2020年09月20日
小田急線片瀬江ノ島駅から (23) 江ノ島ホテル
小田急線片瀬江ノ島駅から (23) 江ノ島ホテル




江ノ島ホテル
江ノ島ホテルの公式ホームページを見ると
”海洋の陽気な光が射す明るい店内の展望レストラン「アイランドグリル」では、シェフによる美味しい料理をご堪能ください。老舗日本料理店「吉祥」より、卓越した料理人が江の島近海や季節の食材を取り入れ、ここでしか食べられない料理をご提供いたします。”と書いてある。
ところで、海の近くの野菜は、ミネラル豊富で貴重な野菜だ。
私流に言えばミネラル野菜だ。特に球根類は甘みがあり格別です。
吉祥の料理を藤沢で頂けるとは、週末が楽しみです。
オリンピック セーリング競技は来年です。
この江ノ島ホテルは来年のオリンピックの時は沢山の海外のお客さんが宿泊することでしょう。
kugenuma100 at 12:07|Permalink│Comments(0)
2020年09月18日
小田急線片瀬江ノ島駅から (22)江ノ島
小田急線片瀬江ノ島駅から (22)江ノ島

島内入口左側を見ると古くから開いている江ノ島名物のお店が賑わいを見せている。店には、飲み物やサザエつぼ焼き,シラス丼等の海産物が多い。いつここ江ノ島に来ると、ふらっとつい入りたくなる店があります。
お店の反対側にはイスとテーブルがあり、沢山人々がグループで海産物等を食していた。同じ会社というよりも同窓会で江ノ島に来たという感じの人たちがいました。
世は新型コロナウイルスが猛威を振るっているが、沢山の観光客が楽しそうにしているのを見ると、今が新型コロナウイルスが猛威を振るっている事を忘れてしまう。
昨年までは、海外の観光客が江ノ島に多く訪れていた。しかし、新型コロナウイルスのため海外からの観光客が激減している。早く新型コロナウイルスが終息すると良いのだが、終息にはまだ時間がかかりそうだ。
少しでも外国人と近隣の人たちが観光客として訪れることは、江ノ島にとっては良い事なのだ。今やマイクロツーリズムだそうですから近隣人たちと共に観光地を盛り上げて行きたいものです。
三蜜に気を付け、友人との弾む会話も大声で話さない、マスクは着用する。基本的なことだがこれを守って観光したい。時折マスクをしないで歩いている人も居るのは気になる事です。今日から、4連休が始まりましたが、楽しく4連休を過ごしたいものです。
また、10月からGOTOキャンペーンが始まりそうです。どこに行きたいですか。

島内入口左側を見ると古くから開いている江ノ島名物のお店が賑わいを見せている。店には、飲み物やサザエつぼ焼き,シラス丼等の海産物が多い。いつここ江ノ島に来ると、ふらっとつい入りたくなる店があります。
お店の反対側にはイスとテーブルがあり、沢山人々がグループで海産物等を食していた。同じ会社というよりも同窓会で江ノ島に来たという感じの人たちがいました。
世は新型コロナウイルスが猛威を振るっているが、沢山の観光客が楽しそうにしているのを見ると、今が新型コロナウイルスが猛威を振るっている事を忘れてしまう。
昨年までは、海外の観光客が江ノ島に多く訪れていた。しかし、新型コロナウイルスのため海外からの観光客が激減している。早く新型コロナウイルスが終息すると良いのだが、終息にはまだ時間がかかりそうだ。
少しでも外国人と近隣の人たちが観光客として訪れることは、江ノ島にとっては良い事なのだ。今やマイクロツーリズムだそうですから近隣人たちと共に観光地を盛り上げて行きたいものです。
三蜜に気を付け、友人との弾む会話も大声で話さない、マスクは着用する。基本的なことだがこれを守って観光したい。時折マスクをしないで歩いている人も居るのは気になる事です。今日から、4連休が始まりましたが、楽しく4連休を過ごしたいものです。
また、10月からGOTOキャンペーンが始まりそうです。どこに行きたいですか。
kugenuma100 at 11:34|Permalink│Comments(0)
2020年09月12日
小田急線片瀬江ノ島駅から (20)江ノ島
小田急線片瀬江ノ島駅から (20)江ノ島

江ノ島境川の河口から江ノ島の裏側の岩屋に行く遊覧船もある。相模湾に突き出た江ノ島を海から眺められるのは楽しい。もちろん天気の悪いときは欠航してしまう。また、弁天橋を渡る時、西を見ると富士山が見えます。しかし、多くの場合、富士山が見えるの10月からは5月頃までは見えます。

江ノ島境川の河口から江ノ島の裏側の岩屋に行く遊覧船もある。相模湾に突き出た江ノ島を海から眺められるのは楽しい。もちろん天気の悪いときは欠航してしまう。また、弁天橋を渡る時、西を見ると富士山が見えます。しかし、多くの場合、富士山が見えるの10月からは5月頃までは見えます。
しかし、8月から9月であっても前日に台風が通り過ぎた後で天気の良い日には富士山が見えます。
富士山が見えた方は、幸運な一日になるでしょう。
kugenuma100 at 10:57|Permalink│Comments(0)